GW最終日。
今日は朝から丸一日、ケイタローの剣道大会でした。
実はKazuさんちも同じ地区なので会場でご挨拶。
トーナメントブロックが違うので、同学年であるKazuさんちの弟くんとは対戦なし。
お父さん同士でポケカ対戦でも、と思いましたが自重しましたw
(そんな雰囲気じゃねーしw)
ケイタローは最少年齢の小学三年生の部で出場。
一回負けたら終了のトーナメント戦。
緒戦で負けたらカードキングダムのジムチャレ間に合うねw
一回戦目:あれ?二本取っちゃったw え?勝ったの?
二回戦目:あれれ、また二本取っちゃったw
なんか当たり運良かったみたいで、
同じ道場の強い子が一回戦で負けたりしている中、三回勝ってベスト8です。
さすがに次のベスト4をかけた戦いでは負けてしまいましたが、良く頑張りました。
ベスト8に入ると敢闘賞ということで表彰されてきました。
生まれて初めての表彰状。
(いちばーん奥)
いやーポケカもそうだけど、子どもの対戦は自分がやるよりドキドキですね。
とっても疲れました。
ちなみに一緒に行ったお姉ちゃんは、会場隣の図書館でずっと読書。
小説を7冊読破したそうです。
予定ではお昼前に引き上げるつもりだったのにねw
みなさんお疲れさまでした。
PS:
会場がある公園ではフリーマーケットが開催されていました。
隙を見てチラッと覗いたら、二個玉2枚とポケモン通信1枚を100円でゲット。
ラッキー(`・ω・´)w
フリーマーケツト見てきたのに、二個玉発見できず・・・。残念
約二週間前のマーケットでは、T田パパが色々沢山の貴重品を見つけたとのこと、本日の春日町で聞きました。悔しー・・・・。返す返すも残念。
>ながさわさん
ちょうど剣道大会が行われている体育館の前のフリマさんでした。
ラッキーでした。